【2018年版】アフィリエイトで儲かる注目ジャンル49個ピックアップ!

目次

初心者がアフィリエイトで稼ぐために一番頭を悩ませるのはジャンルだと思います。

ここでは2018年4月最新の稼ぎやすいアフィリエイトジャンルを紹介します。

初心者の人は自分も興味がある商品を取り上げると成果が出やすいと思います。

 

定番のアフィリエイトジャンル

以前からある定番のアフィリエイトジャンルをまとめました。

引用元:http://midwestteratology.org/

 

1.育毛剤

育毛剤は長期間に渡って人気のあるアフィリエイトジャンルです。

主な案件にはリアップ、チャップアップ、イクオス、ブブカなどがあります。

時期もあまり関係なく、通年で狙えます。

薄毛や脱毛に悩む人は多く、対面で相談しにくいため、ネット上で育毛剤を購入する人は増えています。

 

2.ニキビ

ニキビ対策用品は昔からあるアフィリエイトジャンルです。

最近は背中ニキビに関する商品の需要が高まっています。

 

3.精力剤

古くからあるアフィリエイトジャンルです。

特に時期を問わず通年で狙えるジャンルです。

製品名のキーワードで成約を狙います。

 

4.レンタルサーバー

ブログアフィリエイトを始めるユーザーなど様々な需要があります。

各レンタルサーバーの特徴、料金などを解説したページを作る必要があります。

 

5.便秘

通年狙えるジャンルです。

便秘に効くお茶などといったキーワードより、便秘に悩む人にはどのような人が多いか?を考えてサイトを作成すると成約に繋がりやすいです。

 

6.白髪染め

白髪染めは息の長いアフィリエイトジャンルです。

対象はある程度高年齢となりますが、男女問わず売上が期待できます。

最近では白髪に効果のあるサプリも人気が高くなっています。

 

7.酵素サプリ・ドリンク

酵素も通年狙えるアフィリエイトジャンルです。

酵素はダイエットに効果があること、認知度が高いことから取り組みやすいジャンルとなっています。

最近は特許でガン、アトピーに効果がある酵素も出てきており、安定した人気があるジャンルです。

 

8.英語・英会話

古くからあるアフィリエイトジャンルです。

TVCMなどで良く見る、聞き流す系のものからオンライン英会話や英語塾などの案件があります。

主に新年度に需要が増加する傾向があります。

 

9.妊活

芸能人などの妊活宣言で、近年注目されているアフィリエイトジャンルです。

妊娠を望んでいる望んでいる女性に注目されている「葉酸」もオススメです。

 

10.引っ越し

引っ越しの一括見積も以前からあるアフィリエイトジャンルです。

このジャンルは無料の見積もりだけで報酬が発生する案件も多く、初心者も取り組みやすいアフィリエイトジャンルとなっています。

 

11.占い

占いは高報酬のアフィリエイトジャンルです。

最近では電話占いのアフィリエイトに人気が集まっています。

各SNSからの集客もしやすいジャンルです。

 

 

初心者にもオススメ!まだまだ伸びているアフィリエイトジャンル

初心者にも取り組みやすいアフィリエイトジャンルをまとめました。

引用元:https://kaitori.news/

 

12.ブランド買取

フリマアプリなどの利用拡大で、以前よりネットで物を売ることに抵抗がなくなってきています。

そのため着物や切手、古銭などの買取業者の需要が高まってきています。

アフィリエイト初心者でも稼ぎやすいジャンルと言えます。

 

13.メンズコスメ

現在では肌の手入れを気にする人が多くなっています。

特にニキビに効果がある製品は人気が高いです。

 

14.メンズ脱毛

最近は男性でも脱毛に関心を持つ人も多く、これからの季節需要が高まるアフィリエイトジャンルです。

ヒゲの脱毛など、実店舗を紹介するアフィリエイトが多いのが特徴です。

 

15.脱毛エステ

脱毛エステは通年で人気のあるアフィリエイトジャンルです。

TBC、銀座カラーなど多数の案件があります。

お試し料金での予約で成果が承認となる案件も多く、狙いやすいジャンルです。

 

16.SIMフリー

ヘビーユーザーはドコモやAUなど大手の携帯料金に嫌気が差している人も多くなってきており、最近需要が高まっています。

非常に多くの案件があり、各SIMフリーサービスの料金や特徴などを解説したサイトを作成する必要があります。

 

17.動画配信サービス

動画配信サービスはU-nextとFuluの案件が代表的なアフィリエイトジャンルです。

動画配信サービス名だけでなく、映画の名前など番組名のキーワードなどでも報酬を狙うことができるため、初心者にもオススメのジャンルです。

 

18.スマホアプリ

スマホでゲームを楽しむユーザーも多くなってきており、スマホアプリも稼ぎやすいアフィリエイトジャンルです。

報酬が高いものでは無料のゲームアプリをダウンロードするだけで1件800円などの案件もあります。

ゲームアプリのアフィリエイトで高報酬のASPはLink-A、GAME FEAT for WEBなどがあります。

 

19.ペット

ペットは初心者にもオススメのアフィリエイトジャンルです。

ペットフードやペット用品など多数の案件があります。

また競合が比較的少ない点も魅力のアフィリエイトジャンルです。

 

20.ホワイトニング

最近かなり伸びているアフィリエイトジャンルです。

通年で狙えるジャンルで、案件も多数あります。

 

21.出会い系

出会い系は通年で稼げるアフィリエイトジャンルです。

アフィリエイトで取り上げるのに抵抗がある分、報酬も高く稼げるジャンルです。

PCMAX、イククル、ワクワクメールなどの案件があります。

 

22.結婚相手探し

結婚相手探しはSNSの普及により、この10年で市場が2倍の規模になったアフィリエイトジャンルです。

狙えるキーワードも幅広く、初心者にも参入しやすいジャンルです。

 

23.不動産鑑定

年度末に需要が高まるアフィリエイトジャンルです。

不動産鑑定は需要が高まってきており、地域名をキーワードに取り入れるなどして成約を狙います。

 

24.青汁(フルーツ青汁)

青汁は女性に人気があります。

最近はフルーツ青汁の方がアフィリエイトジャンルとして人気が高くなっています。

通年で狙えます。

商品名のキーワードで攻めると良いでしょう。

 

25.ダイエットサプリ

通年で人気のあるジャンルです。

肌の露出が高くなるこれからの季節は特に需要が高まります。

ダイエットサプリは市場が大きいので初心者も参入しやすいアフィリエイトジャンルです。

 

26.美白

美白も通年で狙えるアフィリエイトジャンルです。

特に紫外線が強くなるこれからの季節に売上が期待できます。

飲む日焼け止めやオールインワンゲルなどの人気が高いです。

 

 

競合が少ないアフィリエイトジャンル

市場が減少しているなど、競合が少なくなっているアフィリエイトジャンルをまとめました。

引用元:http://womany.net/read/article/4692

 

27.WiMAX

市場は減少しているものの、アフィリエイターが減ってきているので狙いやすいアフィリエイトジャンルです。

自己アフィリエイトも可能なので自分で利用するために契約するのもアリです。

 

28.旅行

旅行も比較的稼ぎやすいアフィリエイトジャンルです。

地域名をキーワードにすると幅広い展開が可能です。

地方のお祭りなどのイベントをリサーチするようにすると稼ぎやすくなります。

 

29.睡眠系

競合が少なく、かなり稼ぎやすいアフィリエイトジャンルです。

近年睡眠に悩む人は多くなっています。

通年で狙えるジャンルです。

 

30.オールインワンゲル

オールインワンゲルはその名の通り、これ1つでお肌の美容は全部OK!のアイテムです。

そのため、美容に関心が少ない人も興味を持ちやすいアフィリエイトジャンルです。

 

31.デオドラント

気温が上昇するこれからの季節、デオドラント関係商品は狙いやすいアフィリエイトジャンルです。

ワキガ対策は大人だけでなく、子供に対しても需要があります。

 

32.関節の痛み

関節痛は気温が低くなる冬期間に需要が高まるアフィリエイトジャンルです。

対象は主に高齢者になります。

歩行が困難、日常生活に支障があるなど、高齢化に伴い関節通で悩む人は多くなっています。

 

 

高報酬・競合大の上級者向けアフィリエイトジャンル

高報酬のアフィリエイトジャンルをまとめました。

競合も厳しく、初心者は狙わない方が無難なジャンルです。

引用元:https://d-card.jp/st/index.html

 

 

33.看護師転職

看護師転職は報酬単価が高いのが魅力です。

しかし競争が激しく承認率が低いため、初心者は参入障壁が高いジャンルでもあります。

 

34.転職

転職も報酬単価が高く、人気のあるジャンルです。

リクルートエージェント、DODA、マイナビエージェントなどの案件があります。

 

35.キャッシング

キャッシングは報酬単価が高いアフィリエイトジャンルです。

しかし、その分キャッシングに関してかなり詳しい知識が求められます。

承認率が低く、競合が激しいためアフィリエイト初心者にはオススメできないジャンルです。

案件はプロミスやアコム、モビットなどがあります。

 

36.クレジットカード

クレジットカードも報酬単価が高いアフィリエイトジャンルです。

キャッシングと同様にかなりの知識が求められます。

承認率が低く、競合が激しいためアフィリエイト初心者にはオススメできないジャンルです。

案件は三井住友VISAカード、楽天カード、JCBカードなど多数あります。

 

37.FX口座開設

FXの取引口座開設は高報酬で人気が高いアフィリエイトジャンルです。

しかし、口座開設するだけで承認される案件と、高報酬でも口座に入金してある程度の金額の取引をしないと承認されない案件があるため、そういった案件は承認率が低くなる傾向があります。

 

38.ウォーターサーバー

市場はあまり大きくないのに競合が多いアフィリエイトジャンルです。

初心者には全くオススメできないジャンルでもあります。

 

 

2018年4月注目のアフィリエイトジャンル

最近新しく盛り上がりがあったアフィリエイトジャンルを紹介します。

新しいジャンルは需要が多く、競合も少なくため初心者でも稼ぎやすいジャンルと言えます。

引用元:https://hmb-supplement.net/?p=1450

 

39.HMBサプリ

HMBサプリは筋肉を作る働きを強めるサプリとして最近人気が出てきたサプリです。

HMBサプリを利用している芸能人も多く、男女ともに注目されています。

 

40.口臭対策

口臭対策サプリも人気の高いジャンルです。

口内だけでなく、腸内環境による口臭に高価があるサプリメントにも注目が集まっています。

商品の種類が多いのが特徴です。

 

41.加圧シャツ

加圧シャツは最近人気が出てきたジャンルです。

普段のインナーとして加圧シャツを着ることで、身体に負荷をかけることが可能で、楽に筋肉を付けることができると口コミで広がり、人気が集まっています。

TEKKINシャツやスレンダーマッチョプラスなど多数人気の商品があります。

 

42.脱毛石鹸・除毛クリーム

脱毛石鹸、除毛クリームは安価なのに効果が高いので人気があります。

費用的に脱毛エステよりも手軽で、自宅で利用できるのも人気の理由となっています。

報酬単価は1件1,000円〜2,000円程度と低めですが、承認率が高いのが特徴です。

 

43.乳酸菌

乳酸菌は便秘改善などで注目されてるアフィリエイトジャンルです。

しかし薬事法の関係もあるため、記事の内容には充分な注意が必要になります。

 

 

市場が減少しているアフィリエイトジャンル

市場が減少しているアフィリエイトジャンルをまとめました。

引用元:https://www.tainavi.com/library/detail.html?lid=320

 

44.太陽光発電

太陽光発電は無料見積で成果が確定する場合が多く、稼ぎやすく感じるアフィリエイトジャンルです。

しかし、現在では太陽光発電のアフィリエイト案件その物が少なく、最近では電力自由化などの影響で市場は減少傾向にあります。

 

45.水素水

水素水はダイエットやアンチエイジングに効果があるとして、一時期メディアに盛んに取り上げられました。

アフィリエイト案件もそれなりにありますが、現在はブームも落ち着いており、市場は縮小傾向にあります。

 

46.レーシック

レーシックは一時はかなり人気の高かったアフィリエイトジャンルです。

現在はネガティブな口コミが増えたことにより、市場は減少しています。

 

47.バストアップ

気温が上がるにつれて需要が高まるアフィリエイトジャンルです。

バストアップに効果があるとされていた「プエラリア」が含まれたサプリを摂取したユーザーに副作用による健康被害が出たことから、バストアップに効果があるサプリにはネガティブなイメージが付いてしまった感があります。

アフィリエイトの仕方には工夫が必要になります。

 

48.脱毛器

脱毛クリームなどと比較して高価な点、効果がなかったなどネガティブな口コミが理由で市場が減少しています。

 

今後NGになりそうなアフィリエイトジャンル

引用元:https://newsphere.jp/technology/20180104-2/

 

49.仮想通貨

仮想通貨は昨年メディアにも多数取り上げられ、一般の人の認知度も高まり、市場も拡大したアフィリエイトジャンルです。

しかし、Googleが6月から仮想通貨関連に関する広告を禁止すると発表しました。

Facebookは既に仮想通貨関連の広告を禁止しています。

今後の動向によっては、仮想通貨のアフィリエイト案件そのものが無くなってしまう可能性もあります。

 

まとめ

2018年4月度時点での主なアフィリエイトジャンルについて紹介しました。

アフィリエイトは取り組むジャンルを厳選して、手法さえ間違えなければ誰でも稼げるネットビジネスです。

これからアフィリエイトに取り組む人の参考になれば幸いです。

 

今後もアフィリエイターに役立つ記事を紹介していきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください