2018年最新版・簡単無料のホームページ作成ツール比較15選

サイト作成初心者がホームページを作成しようとする場合に、

無料のホームページ作成サービスを利用する機会は多いと思います。

 

この記事では専門的な知識がなくても無料で簡単に

ホームページ作成が可能なツールを紹介します。

 

無料ホームページ作成ツールとは?

無料ホームページ作成ツールとは、HTMLやCSSなど難しい知識がなくても、

誰でも簡単にホームページを作成できるサービスです。

 

ホームページ作成初心者の場合には、いきなり有料のホームページ作成ツールを

利用するよりも、ある程度無料のホームページ作成ツールで慣れてから、

有料のホームページ作成ツールに移行した方が良い場合もあります。

 

ここでは多数ある無料のホームページ作成ツールを紹介します。

 

無料ホームページ作成ツールまとめ

無料でホームページ作成ができるツールをまとめました。

 

WIX

引用元:https://ja.wix.com/

 

WIX

 

WIXはホームページ作成の知識がなくても簡単に無料でホームページが作成できるツールです。

 

WIXはPCへのインストールが不要で、WIXのアカウントを作成し、

ログインするだけでホームページを作成することができます。

 

WIXは元々はイスラエルの企業が立ち上げたホームページ作成ツールですが、

2012年から日本でもサービスが開始されました。

 

無料ホームページ作成ソフトの仲でもWIXの利用者数はトップクラスで、

9,000万以上のサイトがWIXを利用して作成されています。

 

ネットショップなどジャンル別に、プロがデザインした200種類以上の

テンプレートが用意されています。

 

PCサイトだけでなく、スマホサイトにも対応しています。

 

月額料金:無料〜1,267円

容量:500MB〜10GB

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:全てのプランで可能

独自ドメイン:有料プランでのみ利用可能

 

Jimdo

引用元:https://jp.jimdo.com/

 

Jimdo

 

Jimdoはドイツで生まれた無料のホームページ作成ツールです。

最近ではTVでCMも放送されているので知名度もアップしてきています。

 

Jimdoを利用して作成されたサイトは世界中に1,500万サイト以上あり、

日本国内でも100万以上のサイトがJimdoを利用して作成されています。

 

PCへのソフトのインストールは不要で、Jimdoのサイトにログインするだけで

ホームページ作成が可能です。

 

JimdoもWIXと同様にPCだけでなくスマホサイトにも対応しています。

 

月額料金:無料〜2,415円

容量:500MB〜無制限

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:全てのプランで可能

独自ドメイン:有料プランでのみ利用可能

 

Weebly

引用元:https://www.weebly.com/jp

 

Weebly

 

Weeblyはサンフランシスコ発のホームページ作成の知識がない人でも

手軽に利用できるホームページ作成ツールです。

 

これまでにWeeblyのサービスを利用して全世界で2,000万以上のサイトが作成されています。

Weeblyはネットショップの作成も可能で、スマホ用のアプリも用意されています。

基本的な操作方法などは日本語で解説されていますが、サポートは英語なので注意が必要です。

 

月額料金:無料〜$25

容量:500MB〜無制限

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:無料プラン不可、有料プラン可

独自ドメイン:無料プラン不可、有料プラン可

Webnode

引用元:https://www.webnode.jp/

 

Webnode

 

Webnodeは世界中で3,000万人以上に利用されているホームページ作成ツールです。

個人用、ビジネス用、オンラインショップ用のホームページが作成可能です。

 

Webnodeはスマホサイトにも対応しており、スマホ用のサイトも簡単に作成可能です。

 

Webnodeを利用すればホームページ作成の経験がない初心者でも簡単に

オシャレなデザインのホームページが作成可能です。

 

月額料金:無料〜2,099円

容量:100MB〜5GB

広告表示:無料プラン有り、有料プランは月額1,299円のスタンダードプラン以上で広告非表示

商用利用:無料、有料プランとも可能

独自ドメイン:無料プラン不可、有料プラン可

 

Ameba Ownd

引用元:https://www.amebaownd.com/

 

Ameba Ownd

 

Ameba Owndはブログサービスで有名なAmabaを運営するサイバーエージェントの

ホームページ作成ツールです。

 

ブログ作成に特化したAmebaと違い、Ameba Owndはデザイン性の高い

オシャレでスタイリッシュなホームページが作成可能です。

用意されているテンプレートも、ジャンル別に分かれており、

目的別のテンプレートを見つけやすくなっています。

 

スマホサイトの作成にも対応しており、スマホアプリも用意されていて

スマホからホームページの作成も可能です。

 

月額料金:無料〜960円

容量:1GB〜無制限

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:可能

独自ドメイン:無料、有料とも利用可能

 

Strikingly

引用元:https://www.strikingly.com/

 

Strikingly

 

strikinglyはプロ並みのクオリティのホームページが作成できるホームページ作成ツールです。

strikinglyで用意されている全てのテンプレートはPC、スマホの両方に対応しているため、

スマホ用のホームページも簡単に作成可能です。

 

無料版でも5GBまで利用可能なのは嬉しいですね。

 

月額料金:無料〜$16

容量:5GB〜無制限

広告表示:無料プラン有り、$9ドルのPROプランのみ広告表示無し

商用利用:無料、有料プランとも可能

独自ドメイン:有料プランのみ利用可

 

FC2ホームページ

引用元:http://web.fc2.com/

 

FC2ホームページ

 

FC2ホームページはFC2が運営するホームページ作成ツールです。

 

無料プランでも広告が表示されず、商用利用、独自ドメインも利用可能と

財布に優しい仕様となっています。

作成したホームページはスマホ表示にも対応しています。

 

月額料金:無料〜300円

容量:1GB〜10GB

広告表示:無料、有料プランとも無し

商用利用:無料、有料プランとも可能

独自ドメイン:無料、有料プランとも利用可能

 

CLOUD LINE

http://cloud-line.com

 

CLOUD LINE

 

CLOUD LINEは豊富なテンプレートが用意されているホームページ作成ツールです。

 

デザイン別に色違いのテンプレートが用意されていて選ぶのが楽しくなります。

テンプレートはスマホにも対応しています。

 

月額料金:無料

容量:500MB

広告表示:有り

商用利用:可能

独自ドメイン:利用不可

 

忍者ホームページ

引用元:https://www.ninja.co.jp/hp/

 

忍者ホームページ

 

忍者ホームページは忍者ブログなどで有名な忍者サービスが提供している

無料ホームページ作成ツールです。

 

無料プランでも商用利用、独自ドメインの利用が可能なのが嬉しいですね。

 

月額料金:無料〜110円

容量:500MB〜5GB

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:無料、有料プランとも利用可能

独自ドメイン:無料、有料プランとも利用可能

 

Google Sites

引用元:https://sites.google.com/site

 

Google Sites

 

Google SitesはGoogleが提供している無料ホームページ作成ツールです。

 

無料で手軽にホームページが作成できますが、デザイン面では

他の無料ホームページ作成ソフトより見劣りする印象があります。

 

Googleが提供するホームページ作成ソフトだけあり、GoogleAnalyticsなど、

他のGoogleのサービスとの連携がしやすいのが特徴です。

 

月額料金:無料〜500円

容量:100MB〜30GB

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:無料、有料プランとも利用可能

独自ドメイン:有料プランのみ利用可能

 

Zoho Sites

引用元:https://www.zoho.com/sites/

 

Zoho Sites

 

Zoho SitesはアメリカにあるZOHO社が提供するホームページ作成ツールです。

 

以前は英語のサイトだけでしたが、現在は日本語で登録が可能になっています。

HTMLやCSSの編集も可能なので、ホームページ作成に詳しい人であれば、

デザイナなどカスタマイズの自由度が高いサービスです。

 

月額料金:無料〜2,400円

容量:500MB〜無制限

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:無料、有料プランどちらも可能

独自ドメイン:有料プランのみ利用可能

Yahooジオシティーズ

引用元:https://geocities.yahoo.co.jp/

 

Yahooジオシティーズ

 

YahooジオシティーズはYahooが提供する無料ホームページ作成ツールです。

 

Yahooのアカウントを持っていればすぐに利用することができます。

Yahooジオシティーズは無料で手軽にホームページを作成できますが、無料プランでは

商用利用や独自ドメインの利用もできないため、かなり制約が多くなっています。

 

取りあえず無料でホームページを作成してみたい人には良いかも知れません。

 

月額料金:無料〜500円

容量:100MB〜10GB

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:無料プラン不可、有料プラン可

独自ドメイン:無料プラン不可、月額500円のジオプラス会員のみ利用可

 

Crayon

引用元:https://crayon.e-shops.jp/

 

Crayon

 

Crayonはスマホだけでホームページが作れる無料ホームページ作成ツールです。

 

スマホで撮影した写真もPCを利用せずに簡単にホームページにアップできます。

用意されているバーツを組み合わせるだけで簡単にホームページが作成できます。

 

月額料金:無料〜2,900円

容量:3ページ〜300ページ

広告表示:無料プラン有り、有料プラン無し

商用利用:不明

独自ドメイン:無料プラン不可、有料プランのみ利用可能

 

ネットショップが作成できるホームページ無料作成ツール

ホームページよりも作成が難しそうなネットショップを無料で作成可能の

ホームページ作成ツールをまとめました。

 

BASE

引用元:https://thebase.in/

 

BASE

 

BASEはネットショップが簡単に作成可能なホームページ作成ツールです。

 

これまでBASEは50万店舗以上のお店に利用されていて、料金も無料で利用できます。

商品登録数も無制限となっており、誰でも手軽にネットショップの運営を始めることができます。

 

月額料金:無料

商品登録数:無制限

商用利用:可能

独自ドメイン:利用可能

手数料:販売価格の3.6%+40円

 

Stores.jp

引用元:https://stores.jp/

 

Stores.jp

 

Stores.jpはネットショップ作成に特化したホームページ作成ツールです。

 

Stores.jpのサービスで既に70万点以上のネットショップが開設されています。

無料のフリープランと有料のプレミアムプランがあります。

 

月額料金:無料〜980円

商品登録数:無料5点、有料無制限

商用利用:可能

独自ドメイン:有料プランのみ利用可能

手数料:クレジットカード・コンビニ決済・銀行振込・翌月後払い・PayPal・キャリア決済

楽天ペイ(うち1%ポイント原資ご負担分込み)を利用した場合には決済手数料5%

 

まとめ

ここまで無料ホームページ作成ツールを紹介してきました。

現在では無料でホームページが作れるだけでなく、ネットショップも作成可能となっています。

 

無料ホームページ作成ツールは便利で手軽に利用できますが、広告が表示される、

独自ドメインが利用できないなど、有料プランと比較して機能に制限がある場合がほとんどです。

 

将来的に本格的にホームページを作成しようとすれば、

必然的に有料プランを利用することになります。

 

もしサイトを作り込んで、途中から有料プランに移行するのであれば、

ある程度の費用が必要でも最初からWordpressを利用することをおすすめします。

 

WordPressを利用すれば、より自由度の高いホームページが手軽に作成可能です。

WordPressを利用してホームページを作成するメリットなどは

他の記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください。

 

ワードプレスとは?初心者向けインストールから使い方まで徹底解説!

 

この記事がこれからホームページを作成する人の役に立てれば幸いです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください