目次
パンドラ2はアフィリエイトで稼ぎやすいキーワードをリサーチしてくれるツールです。
この記事ではパンドラ2の使い方や評判、料金などを紹介します。
パンドラ2とは

引用元:http://az.ctwpromotion.net/pandora2/top.html
パンドラ2はCatch the Webが販売するキーワードリサーチツールです。
パンドラ2を利用することにより、ブログアフィリエイト、PPCアフィリエイトなど、
色々なアフィリエイトの手法で稼ぎやすいキーワードを簡単に見つけることができます。
また、キーワードを検索するだけでなく、PPC広告の中から稼ぎやすい商品を調べたり
ライバルサイトのPPC広告の内容を調べることも可能です。
パンドラ2の使い方
パンドラ2の主な機能は以下の通りです。
- 広告一覧検索機能
- 広告逆引き機能
- 継続出稿広告調査機能
- デバイス毎広告調査機能
- 広告順位チェック機能
- 同一IPサイト検索機能
- SEO順位チェック機能
- 関連キーワード拡張機能
- トレンドキーワードリサーチ機能
- プレミアムポジション数調査機能
- キーワードデータ取込機能
- お宝キーワード発見機能
- キーワードデータ抽出機能
パンドラ2には様々な機能がありますが、
その中から主な機能と効果的な使い方を紹介します。
パンドラ2のPPC広告リサーチ

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Jeg99Yujp8o
パンドラ2のPPC広告リサーチ機能は、商品名などのキーワードを入力して
検索するだけで、指定したキーワードを含んで出稿されている
広告の一覧を表示することができます。
また、検索するPPC広告は以下の条件で絞り込みすることができます。
- キーワード
- 広告タイトル
- 広告本文
- 広告URL
- リンク先URL
- 提携有無
- ドメイン差異の有無
- 表示機種
例えば「脱毛」のキーワードで広告を検索するとします。
「広告サーチ」からキーワードに「脱毛」を入力して、
「取得開始」をクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Jeg99Yujp8o
下の画像のように検索結果が表示されます。
検索結果に表示された広告からは、以下のデータをチェックすることができます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Jeg99Yujp8o
- 全ての広告の出稿内容
- 広告キーワード
- タイトル
- コメント
- 広告URL
- 表示順(PC、スマホ)
- クリック先URL
- ドメイン差異
- 提携有無
また特定の商品や広告主が他にどのようなキーワードで
広告を出しているのかを調べることも可能です。
そのため、特定の広告主が出稿している他の広告のキーワードも
まとめてチェックすることができます。
自分が知らない、稼ぎやすい商品やキーワードを知ることができます。

引用元:http://az.ctwpromotion.net/pandora2/top.html
パンドラ2のキーワードサーチ

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PVDLrSLHEzc
パンドラ2のキーワードサーチは、検索したいキーワードを入力すると
入力したキーワードに関連した複合キーワードを調べることができる機能です。
例えば「脱毛」の関連キーワードを調べる場合には、パンドラ2のメニューから
「直接or関連」をクリック、キーワード入力ウィンドウに「脱毛」と入力して、
「キーワード拡張ピックアップ」をクリックします。
拡張キーワードが表示されますので、「すべて追加して閉じる」をクリックします。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PVDLrSLHEzc
「解析開始」をクリックすると下の画像のように解析結果が表示されます。
解析結果はそれぞれの項目で並べ替えも可能です。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PVDLrSLHEzc
拡張キーワードは取得先と拡張範囲を指定することも可能です。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PVDLrSLHEzc
拡張キーワードの取得先は以下の通りです。
- 関連ワード(入力予測)
- Yahoo虫眼鏡ワード
- はてな/kizashi
サーチ項目設定ウィンドウで解析範囲など、検索条件を指定することもできます。

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PVDLrSLHEzc
トレンドキーワードの取得
パンドラ2はトレンドキーワードの取得も可能で、
キーワードの取得先も選択することができます。

引用元:http://az.ctwpromotion.net/pandora2/top.html
- Yahoo!急上昇ワード デイリー
- Yahoo!急上昇ワード ピックアップ
- 最新 – Yahoo!検索データ 10分毎
- Google トレンド – 急上昇ワード
- ユーザーローカルWikipediaトレンド
- gooウェブ検索 急上昇ランキング
- 上記サイトでの関連、虫眼鏡、連想キーワード
Youtube検索からもキーワード取得
パンドラ2はYoutube検索からも関連キーワードを取得することができます。

引用元:http://az.ctwpromotion.net/pandora2/top.html
キーワード毎の広告出稿状況確認

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PVDLrSLHEzc
パンドラ2は取得した関連キーワード毎に、
広告の出稿状況をチェックすることができます。
そのため、検索数が多いのに広告が出ていないお宝キーワードを
見つけることができます。
このようなキーワードは、PPC広告を利用することで容易にアクセスが期待できます。
スマートフォン広告も表示可能

引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Jeg99Yujp8o
パンドラ2ではPCの広告だけでなく、スマホの広告もチェックすることが可能です。
PC、スマホそれぞれでのキーワードの違いなどを分析することができます。
また、PC、スマホの両方に出ている広告より、スマホだけに出ている広告は
対費用効果が高いと考えられるため、稼げる広告のジャンルも知ることができます。
パンドラ2の価格は?
パンドラ2の価格は買い切り型で29,800円となっています。
また、検索エンジンの仕様変更などパンドラ2の動作に支障が出た場合、
アップデートにも無償で対応しています。
パンドラ2の評判と口コミは?
ネットでパンドラ2の評判と口コミについて調べてみました。

パンドラ2の評判は総じて高いように感じました。
まとめ
パンドラ2はアクセスアップしやすいキーワードのリサーチには欠かせないツールです。
アクセスアップが期待できる関連キーワードがチェックできるだけでなく、
現在出稿している広告からもアクセスを集めやすいキーワードを見つけることができます。
パンドラ2は稼ぎやすいキーワードを見つけるだけでなく、
自己サイトやライバルサイトの検索順位もチェックすることができます。
また、過去の広告出稿データと現在広告出稿データを比較することにより、
継続して出稿されている広告をチェックすることもできます。
広告が継続して出稿されている場合には、対費用効果から考えても稼げる商品、
キーワードである証拠となります。
パンドラ2を利用すれば、単にキーワードのリサーチだけでなく、
アフィリエイトで稼ぐため、ライバルの様々な情報を調べることができます。
この記事がパンドラ2の利用を検討している人の役に立てれば幸いです。
・サイトのアクセス数を大幅にアップすることができた
・キーワードリサーチの時間が大幅に短縮できた
・ツールの動作が速くて快適にリサーチできる
・関連キーワード以外に広告からもお宝キーワードが見つかる