Lim-follower upは無料?評判と料金・解約方法は?

インスタグラムの自動管理ツールは様々あります。

 

Lim-follower up(Lim)はAI(人工知能)がインスタグラムでのフォロワー数を

自動で増やしてくれるインスタツールです。

 

Lim-follower upとは

引用元:https://www.lim-japan.com/follower-up

 

Lim-follower up(Lim)

 

Lim-follower up(Lim)は株式会社Lim Japanが提供するインスタグラム集客ツールです。

Lim-follower up(Lim)を利用すればインスタグラムでいいねやフォローなどの

アクションを自動で行うことができます。

 

Lim-follower upの特徴

Lim-follower up(Lim)の特徴としてAIを利用した精密なターゲティングがあります。

また、Lim-follower up(Lim)は他のインスタツールとは違い、ツールのユーザー自身が

集客のターゲットとなるハッシュタグなどを設定する必要がありません

 

各ビジネスプランの申込みフォームから必要な項目を入力するだけで、Lim-follower upの

マーケティングスタッフが最適なハッシュタグなどの設定を行ってくれます。

 

フォーム入力項目
  • 性別
  • 年代
  • ターゲットの対象
  • ターゲットが利用しそうなハッシュタグ
  • 都道府県や市町村名などのターゲットエリア

 

引用元:https://lim-administration.herokuapp.com/users/new?plan=business

 

マーケティングのプロが設定したハッシュタグを元に運用し、

フォローバックやいいね返しなどの反応率も測定します。

 

反応率の測定はAIが行っており、反応率の高いハッシュタグへの変更も

自動で行ってくれます。

 

そのため、ツールの利用が長くなるほどターゲティングのデータが最適化され、

フォロワーが増えやすくなります

 

また、Lim-follower up(Lim)のユーザーにはSoftbank、RIZAP、TOSHIBAなどの

大企業が多く、その点からもLim-follower up(Lim)の安全性、

信頼性の高さがうかがえます

 

Lim-follower up(Lim)の機能

Lim-follower up(Lim)の主な機能を紹介します。

 

自動いいね

ハッシュタグなど、ターゲットに設定したユーザーに自動でいいねを行います。

 

自動フォロー

ハッシュタグなど、ターゲットに設定したユーザーを自動でフォローを行います。

 

自動アンフォロー

フォロワー数が増えてくると自動でアンフォローを行います。

 

初期設定では自分をフォローしてくれているユーザーの

アンフォローは行わない設定になっています。

設定変更によりフォローしているユーザーをアンフォローすることも可能です。

 

自動コメント機能

あらかじめ設定されている内容を自動でコメントします。

 

コメント指定

指定したコメント内容ではなく、自分自身が決定したコメントをすることが可能です。

 

詳細ターゲティング設定

何日以内に投稿したユーザーなど、ターゲットの詳細な設定が可能です。

 

コミュニティターゲット設定

ライバルアカウントをフォローしているユーザーをアクションの対象とする機能です。

例えばゲーム好きのユーザーをターゲットにしている場合には、任天堂の

アカウントをフォローしているユーザーを対象とすることなどが可能です。

 

ターゲット分析(人口知能)

Lim-follower up(Lim)を一定期間稼働させることにより、人工知能が反応率の高い

ターゲットを分析し、ターゲットの絞り込みを行ってくれます。

 

エリアターゲティング

特殊な方法で、設定したターゲットエリアに近いユーザーに対して

アクションを行う機能です。

 

Lim-follower up(Lim)は無料で利用できる?料金は?

残念ながらLim-follower up(Lim)には無料プランは用意されていません

 

Lim-follower up(Lim)の料金プランは2つ用意されています。

 

ビジネスプラン

ビジネスプランの料金は月額14,980円となっています。

利用可能な機能は以下の通りです。

 

ビジネスプラン機能一覧
  • 自動いいね
  • 自動フォロー
  • ​コメント機能
  • コメント指定
  • 自動アンフォロー
  • 詳細ターゲティング設定
  • コミュニティターゲット
  • ​ターゲット分析(人工知能)​
  • エリアターゲティング
  • アカウントプランナー相談(メール)
  • ​優先メール対応

 

サポートプラン

サポートプランの料金は月額39,800円となっています。

利用可能な機能は以下の通りです。

 

サポートプラン機能一覧
  • 自動いいね
  • 自動フォロー
  • ​コメント機能
  • コメント指定
  • 自動アンフォロー
  • 詳細ターゲティング設定
  • コミュニティターゲット
  • ​ターゲット分析(人工知能)​
  • エリアターゲティング
  • アカウントプランナー相談
  • ​優先メール対応
  • 専属電話対応
  • フォロワーブースト機能
  • アクションスピード
  • 全世界ターゲット可能

 

Lim-follower up(Lim)の解約・退会方法は?

引用元:https://lim-administration.herokuapp.com/users/account_status

 

Lim-follower up(Lim)の解約・退会手続きは管理ページへログイン後、

システム解除申請フォームから行うことができます。

 

Lim-follower up(Lim)管理ページログイン

Lim-follower up(Lim)システム解除申請フォーム

 

システム解除申請フォームの中央にある、「解除する」をクリックすると

解除の確認画面が表示されます。

引用元:https://lim-japan.typeform.com/to/BJIi7k

 

利用料金の滞納などがなければ「問題ありません」をクリックします。

引用元:https://lim-japan.typeform.com/to/BJIi7k

 

しつこく確認画面が表示されますので「続ける」をクリックします。

引用元:https://lim-japan.typeform.com/to/BJIi7k

 

「送信」をクリックするとLim-follower up(Lim)の解約・退会手続きが完了します。

引用元:https://lim-japan.typeform.com/to/BJIi7k

 

Lim-follower up(Lim)の評判と口コミは?

ネットでLim-follower up(Lim)の評判と口コミについて調べてみました。

 

評判

・他のインスタツールと比較してターゲティングの精度が高い

・実際に集客に繋がるユーザーを集めることができる

・サポートが充実している

・アカウント凍結などの心配なく安心して利用できる

・フォロワーが爆発的に増えた

・人工知能がハッシュタグを改善してくれるのでフォロワーが増えやすい

 

少し調べてみただけですが、Lim-follower up(Lim)の評判はとても高く、

悪い評価は見つけることができませんでした。

 

まとめ

Lim-follower up(Lim)はインスタグラムのフォロワーを増やしてくれるツールです

 

他のインスタツールと違い、人工知能とアカウントプランナーが

効果的なハッシュタグなどの設定を行ってくれるため、

精度の高いフォロワーを集めることができます。

 

2018年7月-12月の間に、インスタグラムのAPI仕様変更により、

他のインスタツールは使用できなくなる可能性が高いと言われています。

 

Lim-follower up(Lim)はインスタグラムのAPIを使用せずに独自の方法で

ツールを運用しているため、インスタグラムのAPI仕様変更の影響は

全く受けないと説明しています。

 

Lim-follower up(Lim)の料金は、他のインスタツールと比較して高額に感じますが、

インスタグラムの仕様変更後も安心して使用できる点、実際に集客に繋がる

精度の高いフォロワーを獲得できる点を考えると決して高くないのではないでしょうか。

 

この記事がLim-follower up(Lim)の利用を検討している人の役に立てれば幸いです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください