目次
ブログやサイトの見栄えを考えた場合に、デザインや画像だけではなく、
フォントも非常に要素な重要になります。
フォントを変更することで、ページのイメージがガラッと変わることもあります。
無料で利用できる英語のフォントはたくさんありますが、
日本語の無料フォントはあまり見かけないと思います。
この記事では、無料で利用できる日本語フリーフォントのダウンロードサイトを紹介します。
無料とはいえ、おしゃれなフォントやかわいいフォント、かっこいいフォント、
漢字や毛筆、手書き、一風変わったフォントなど様々な日本語フリーフォント
ダウンロードサイトがあります。
日本語フリーフォント(角ゴシック体)
角ゴシック体とは、角が角張っているフォントで縦横の線の太さがほぼ均一の
書体を言います。
なごみ極細ゴシック

引用元:http://font.websozai.jp/line-font2-mihon.html
なごみ極細ゴシックは線の細さが特徴的なフォントです。
どこかレトロ感を感じさせるデザインでありながら、
とてもスタイリッシュな印象を与えます。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
HigashiOme Gothic /HigashiOme Gothic C

引用元:https://sites.google.com/site/yarimizufactory/fonts/higashiomegothichigashiomegothicc
HigashiOme Gothic /HigashiOme Gothic C
HigashiOme Gothic /HigashiOme Gothic Cは細くて丸みのある形状が特徴的なフォントです。
レギュラーとCレギュラーでは微妙に線の太さが違います。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
Elekitel-HR
引用元:http://mksd.jp/elekitel.html
Elekitel-HRは45度に傾斜しているのが印象的なフォントです。
ひらがなのフォントがダウンロードできます。
無料利用可能ですが、商用利用は要相談となっています。
GD-高速道路ゴシックJA

引用元:https://www.hogera.com/pcb/font/catalog/
GD-高速道路ゴシックJAは高速道路の標識に使われているフォントです。
悪天候時の視認性を重視したデザインとなっています。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
TowerGothic KT

引用元:http://www.font910.jp/font-list/1byte01.html
TowerGothic KTは様々な日本語フォントがダウンロード可能なサイトです。
カタカタフォントの「TowerGothic KT」のみ無料ダウンロード可能です。
無料利用可能で商用利用も可能となっています。
ロゴたいぷゴシック

引用元:http://www.fontna.com/blog/1226/
ロゴたいぷゴシックはロゴやタイトルなどのデザインに最適なフォントです。
漢字も用意されているので利便性が高くなっています。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、その他主要な多言語、
記号などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
Mugen+

引用元:http://jikasei.me/font/mgenplus/
Mugen+は広告媒体などでも良く見かけるフォントです。
14,000文字の漢字が収録されているため、利便性が高くなっています。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
日本語フリーフォント(丸ゴシック体)
丸ゴシック体は、角ゴシックと同じで縦横がほぼ同じ太さの線で構成されていて、
線の両端や角を丸めた書体のことを言います。
mini-わくわく

引用元:http://mini-design.jp/font/mini-wakuwaku.html
mini-わくわくは年賀状などに利用できそうな手書き風のカワイイフォントです。
「mini-わくわく」と「mini-わくわくマル」の2種類のフォントがセットに
なっています。
用途によって使い分けたいですね。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要、無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
飴鞭ゴシック

引用元:https://slimedaisuki.blog.fc2.com/blog-entry-2755.html
飴鞭ゴシックは「飴と鞭」をイメージして作成されたフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要、無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
うずまさ本丸ゴシック

引用元:https://www.flopdesign.com/marugothic/uzumasa-font.html
うずまさ本丸ゴシックは京都市右京区太秦をイメージして作成された
フォントです。
レトロでモダンな印象が特徴的なフォントです。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能ですが、商用利用は不可となっています。
あさご本丸ゴシック

引用元:https://www.flopdesign.com/marugothic/asago-honmaru-gothic.html
あさご本丸ゴシックは通称天空の城〜竹田城のある、朝来市をイメージして
作成されたクルクルしたデザインが特徴的なフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字のフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能の「あさご本丸mini」と商用利用可能の有償版が用意されています。
こども丸ゴシック細め

引用元:https://typingart.net/?p=51
こども丸ゴシック細めは小学生が書くような丸いフォルムが
印象的なフォントです。
小学1~3年生で習う漢字が入っているので、低学年の小学生が日記を書くのに
利用すると良いかも知れません。
ひらがな、カタカナ、漢字などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要の無料で利用可能です。
商用利用可能となっています。
フォントポにほんご

引用元:https://fontopo.com/?p=89
フォントポにほんごは少しぎこちなさを感じる角張ったフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号のフォントが
ダウンロード可能です。
無料利用可能で商用利用も可能となっています。
日本語フリーフォント(明朝体)
明朝体とはセリフなどに良く用いられるフォントです。
おもてなし丸明朝

引用元:https://www.flopdesign.com/font4/omotenashi-marumin-font.html
おもてなし丸明朝はかわいさを感じられる丸みをもった明朝体のフォントです。
ひらがな、カタカナのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
ふぉんとうは怖い明朝体

引用元:http://www.fontna.com/blog/1371/
ふぉんとうは怖い明朝体は少し揺れているような印象のフォントです。
名前の通り、ホラー映画やお化け屋敷など、怖い物系のサイトなどに利用すると
効果的なフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
刻明朝フォント

引用元:http://freefonts.jp/font-koku-min.html
刻明朝フォントは明朝フォントに、極小のひらがなとカタカナを組み合わせた
フォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号のフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
Oradano明朝フォント

引用元:https://note.mu/uakira2/n/n8ff557d32b65
Oradano明朝フォントはレトロなイメージのフォントです。
小説など、印刷物に利用すると良さそうなデザインのフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
うつくし明朝体オールド

引用元:https://www.flopdesign.com/freefont/utsukushi-mincho-font.html
うつくし明朝体オールドは柔らかいタッチが特徴的な明朝体のフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字のフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
XANO明朝フォント

引用元:http://fontfree.me/321
XANO明朝フォントはとても上品なイメージのフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
シネマ明朝かな

引用元:http://www.font910.jp/font-list/cinema-mincho.html
シネマ明朝かなは映画の字幕を連想させるモダンでおしゃれなフォントです。
ひらがな、カタカナのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
はんなり明朝

引用元:https://typingart.net/?p=44
はんなり明朝はやわらかく、ふんわりとしたフォルムが印象的なフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
ポップな日本語フリーフォント
ポップなイメージの日本語フリーフォントを集めました。
カラクレナイ

引用元:http://www.free-font.jp/design-font-3.html
カラクレナイは少し角張っていながらもカーブを描いているのが印象的な
フォントです。
カタカナのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
KFひま字シリーズ


引用元:https://www.kfstudio.ne
KFひま字シリーズは手書きを元にしたカワイイ印象のフォントです。
スタンダードの「KFひま字」以外にも、「KFひま字ふで」、「KFひま字キッズ」
など複数のバリエーションが用意されています。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、その他主要な多言語、数字、記号
などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料で利用可能です。
商用利用も可能となっています。
あくび印

引用元:http://pandachan.jp/strawberry/frame.html
あくび印はポップでかわいいフォントが無料でダウンロードできるサイトです。
主にひらがなと記号のフォントが用意されています。
個人利用は無料ですが、アフィリエイトサイトなどの商用利用では
図書券などでの寄付希望となっています。
たぬき油性マジック

引用元:http://tanukifont.com/tanuki-permanent-marker/
たぬき油性マジックは内田洋行のマジックで手書きした太文字から作成された
フォントです。
お店などの販促ポップで利用すると良さそうなフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
あまやどりフォント

引用元:https://www.flopdesign.com/fontcollection/amayadorifont.html
あまやどりフォントはちょっとポップな感じのフォントです。
ひらがなのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
ドーナツショップ

引用元:https://www.graphicartsunit.com/gaupra/font_k.html
ドーナツショップはタイトルロゴなどに適しているフォントです。
角張っていながらポップなイメージが印象的なフォントです。
カタカナのフォントが利用可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
サウンド オブ ひびのせいかつ

引用元:https://www.flopdesign.com/font4/soundofhibino.html
サウンド オブ ひびのせいかつは45度と直線的なラインが印象的なフォントです。
ひらがな、カタカナのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
LovelyCapsules

引用元:https://ja.fonts2u.com/lovelycapsules.フォント
LovelyCapsulesは某アニメのロゴ風フォントです。
カタカナのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料で利用可能ですが、商用利用は不可となっています。
ショッピングフォント

引用元:https://www.flopdesign.com/fontcollection/shoppingfont.html
ショッピングフォントはショッピングをイメージしたポップなフォントです。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号のフォントがダウンロード
可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
りいポップ角

引用元:http://aoirii.babyblue.jp/font/riipopkk/index.html
りいポップ角はポップなのに使いやすいフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号、絵文字などの
フォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料で利用可能です。
商用利用も可能となっています。
ギンザフォント

引用元:https://www.flopdesign.com/fontcollection/ginzafont.html
ギンザフォントは銀座の街をイメージしたフォントです。
とてもポップでおしゃれなイメージが特徴的です。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、漢字、数字のフォントが
ダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
なつのおもいで

引用元:https://www.flopdesign.com/font4/natsunoomoide-font.html
なつのおもいではどこか懐かしく、日本のレトロを感じさせるフォントです。
それでいて現代のデザインにもマッチするのが特徴的なフォントです。
ひらがな、カタカタのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
ラウンドフォント
引用元:https://www.flopdesign.com/fontcollection/roundfont.html
ラウンドフォントは丸みを帯びたデザインが特徴のフォントです。
カタカナ、アルファベット、数字、記号のフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
おしゃれな日本語フリーフォント
おしゃれな日本語フリーフォントを集めました。
160MKSD-AL, KT

引用元:http://mksd.jp/160mksd.html
160MKSD-AL, KTはカタカナ、アルファベット、数字、記号に対応した
スタイリッシュなフリーフォントをダウンロードできるサイトです。
無料利用可能ですが、商用利用は要相談となっています。
FSB07 Astra-AL, KT, HR

引用元:http://mksd.jp/fsb07_astra.html
FSB07 Astra-AL, KT, HRはちょっと角張った形が特徴的なフォントです。
英語とカナのフォントがダウンロードできます。
無料利用可能ですが、商用利用は要相談となっています。
イマジン・ヨコハマ

引用元:http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/outline/brand/output02.html
イマジン・ヨコハマは横浜市が提供するフォントです。
おしゃれな街、横浜のイメージで作られています。
ひらがな、カタカナ、漢字のフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能で商用利用も可能となっています。
サニーデイフォント

引用元:https://www.flopdesign.com/fontcollection/sunnyday.html
サニーデイフォントは細身のスタイリッシュなフォントです。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号のフォントが
ダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
セパタ

引用元:https://chiba-design.stores.jp/items/55a0e2c13cd4825362001a63
セパタは角を丸めたデザインのロゴの作成に便利なフォントです。
カタカナのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能ですが、商用利用は有償となっています。
プラネタリウム

引用元:https://typingart.net/?p=31
プラネタリウムは夜空を背景に星が付いたフォント。
カタカナ、アルファベットのフォントがダウンロード可能です。
無料利用可能で商用利用も可能となっています。
日本語フリーフォント(毛筆体)
毛筆体の日本語フリーフォントを集めました。
HOKKORIフォント

引用元:http://poiut.web.fc2.com/computer/fonts/HOKKORI-FONT.html
HOKKORIフォントは細身の文字が印象的なとても読みやすいフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
渦筆

引用元:http://www.geocities.jp/o030b/ainezunouzu/font/font20121018.html
渦筆は割烹や飲食店などで良く見かけるフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用は応相談となっています。
衡山毛筆フォント

引用元:https://opentype.jp/kouzanmouhitufont.htm
衡山毛筆フォントは書家の青柳衡山先生が揮毫及び作成されたフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字など約13,000字が収録されており、無料でダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
あじふでフォント

引用元:http://huwahuwa.ff-design.net/2017/04/28/あじふで/
あじふでフォントは趣の味わいのあるフォントです。
ひらがなのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
日本語フリーフォント(手書き風)
手書き風の日本語フリーフォントを集めました。
アームド・レモン


引用元:http://calligra-tei.oops.jp/ex-lemon.html
アームド・レモンは手書き風のフォントです。
メールなどで利用すると相手に気持ちが伝わりやすいと思います。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
仕事メモ書き

引用元:http://font.sumomo.ne.jp/shigoto.html
仕事メモ書きは本当の手書きに見えるフォントです。
姉妹フォントの「遊び書きフォント」も用意されています。
メールなどで利用すると受け取った相手の印象に残りそうなフォントです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
春夏秋冬



引用元:http://www.geocities.jp/s318shunkasyuto/index.html
春夏秋冬は細めの水性マジックで書いたようなフォントです。
姉妹フォントとして「花鳥風月」と「清風明月」も用意されています。
ひらがな、カタカナ、漢字などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
takumi書痙フォント

引用元:https://slimedaisuki.blog.fc2.com/blog-entry-2475.html
takumi書痙フォントはフォント好きの作者が初めて作成した完全オリジナルのフォントです。
全てのフォントはペンタブレットを使用して手書きで作成されているため、味のあるフォントと
なっています。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
日本語フリーフォント(ユニーク編)
一風変わったユニークなフォントを集めました。
みつバッチフォント

引用元:http://sapphire.hacca.jp
みつバッチフォントはハチの巣の六角形をイメージして作成されたフォントです。
少し角張っていて、立体的な形状が特徴的です。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、記号などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
数式フォント

引用元:http://sapphire.hacca.jp
数式フォントでは数学関係のフォントであらゆるフォントが用意されています。
ひらがな、カタカナ、漢字などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
ピグモ01

引用元:https://moji-waku.com/pigmo01/index.html
ピグモ01は個性的なデザインの漢字が印象的なフォントです。
フォント単体で利用するより、イラストの注釈などで利用すると良さそうです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
PixelMplus

引用元:http://itouhiro.hatenablog.com/entry/20130602/font
PixelMplusは懐かしのファミコンゲームに表示されているようなイメージのフォントです。
ゲームのブログなどで利用すると良さそうです。
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、記号などのフォントが
ダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
アンニャントロマン

引用元:http://inatsuka.com/extra/toroman/
アンニャントロマンはロゴで利用することを想定して作成されたフォントです。
ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字、記号などのフォントがダウンロード可能です。
会員登録不要で無料利用可能です。
商用利用も可能となっています。
まとめ
ここまで様々なフォントを紹介してきました。
一口にフォントと言っても、様々なデザイン、用途のフォントがあります。
フォントを変更するだけで、サイトや記事のイメージがガラッと変わることもあります。
気に入ったフォントがありましたら、利用規約に注意してダウンロード、
試してみてしていただければと思います。
人とは違うフォントを使用することで、サイトやブログの差別化が可能になります。
この記事が皆さんのサイトのイメージアップに役立てば幸いです。
コメントを残す