2018年度最新版!無料のおしゃれなロゴ作成サイト22選

サイトやブログのデザインで、ただ文字だけでなく、サイトのタイトルにロゴを利用すると

とても見栄えも良くなり、訪問者にインパクトを与えることができます。

 

しかし、ロゴの作成経験がない人は、どのようにしておしゃれなロゴを作成すれば良いのか

分からない人も多いですよね。

 

この記事では、無料のロゴ作成サイトを紹介します。

 

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)とは

ロゴ作成サイトは「ロゴジェネレーター」と呼ばれ、簡単な操作で

おしゃれなロゴを作成することができます。

 

おしゃれなロゴ作成が無料のロゴジェネレーター22選

おしゃれなロゴ作成が無料でできるロゴジェネレーターをまとめました。

 

引用元:https://logo.squarespace.com

 

 

はシンプルでスタイリッシュなロゴ作成が可能な

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

シンボルマークも作成可能です。

 

ロゴ作成もとても簡単で、2分ほどでおしゃれなロゴを作成することができました。

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

無料版で作成可能なのロゴは360×400のサイズとなっています。

会員登録不要で無料で利用可能です。

 

無料版でダウンロード可能なサイズのロゴには下部にクレジット表記が入ります。

解像度の高いロゴは10ドルでの購入が必要になります。

 

DesignEvo

引用元:https://www.designevo.com

 

DesignEvo

 

DesignEvoはロゴのデザインが豊富なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

テキストもシンプルなものからアートまで幅広いデザインから選択可能です。

背景も選択可能で、とてもデザインの自由度が高いロゴジェネレーターです。

 

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

会員登録も不要で、すぐにロゴ作成が可能です。

難点としては、作成したロゴをダウンロードするためには、FacebookなどのSNSで

シェアする必要があり少し面倒です。

 

また、作成したロゴを保存したい場合には、サイトへの登録が必要です。

 

Cool text

引用元:https://ja.cooltext.com

 

Cool text

 

Cool textは簡単な作業でロゴ作成が可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

好みのデザインのテンプレートを選択し、テキストを入力後、サイズや色を設定するだけで

ロゴが作成できます。

 

以下は実際に作成したロゴです。

 

会員登録不要で無料でロゴ作成、ダウンロードが可能です。

 

無料ロゴ作成.com

引用元:http://www.logo-kako.com

 

無料ロゴ作成.com

 

無料ロゴ作成.comは様々なデザインのロゴ作成が可能なロゴ作成サイト

(ロゴジェネレーター)です。

ロゴの色やフォントだけでなく、文字の傾斜や回転などのデザインも可能なのが特徴です。

 

以下は実際に作成したロゴです。

 

ロゴ作成で細かい設定が可能ですが、その分使い方が少し分かりにくい印象を受けました。

登録不要で無料でロゴ作成、ダウンロードが可能です。

 

LOGASTER

引用元:https://www.777logos.com

 

LOGASTER

 

LOGASTERは企業などビジネス向けのロゴ作成が可能なロゴ作成サイト

(ロゴジェネレーター)です。

用意されているロゴもビジネスで利用しやすいデザインが揃っています。

 

以下は実際に作成したロゴです。

 

登録不要でロゴを作成できますが、作成したロゴをダウンロードするには

会員登録が必要になります。

 

無料でダウンロードできるのは、低解像度で透かしが入っているロゴになります。

高解像度のロゴのダウンロードは有料となっています。

 

Logo Garden

引用元:https://www.logogarden.com

 

Logo Garden

 

Logo Gardenはシンプルな操作でおしゃれなデザインのロゴが無料作成可能な

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

豊富なシンボルが用意されていて、フォントの色の変更なども可能です。

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

無料でロゴ作成が可能ですが、無料でダウンロード可能なのは低解像度、

白地の背景のものだけになります。

 

高解像度のロゴをダウンロードするには12.5ドルで購入が必要です。

 

Logo Maker

引用元:https://www.logomaker.com

 

Logo Maker

 

Logo Makerは業種にあったロゴ作成可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

好みのシンボルマークを選択後、テキストを入力するだけでロゴが作成できます。

ロゴはサイズ、色、フォントなどが変更可能です。

 

以下は実際に作成したロゴのキャプチャー画像です。

引用元:https://secure.logomaker.com/

 

ロゴ作成は無料で可能ですが、ダウンロードは有料となっています。

 

flamingtext

引用元:http://ja.flamingtext.com/index.html

 

flamingtext

 

flamingtextは好きなデザインの選び、文字を入力するだけで簡単にロゴを作成できる

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

フォントの変更も可能で、好みの背景色も選択できます。

 

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

日本語、漢字でのロゴが作成可能なのは嬉しいですね。

操作方法も分かりやすく、簡単にロゴを作成することができました。

 

シンボルマークを入れる事は不可能なので、文字のみのロゴを作成したい場合に

利用すると良いと思います。

 

ロゴの作成、ダウンロードは無料で可能ですが、無料ダウンロード可能なロゴには下部に

「flamingtext.com」という小さな透かしが入ります。

 

透かしのないロゴをダウンロードするには24ドルで購入が必要です。

 

hipster logo generator

引用元:https://www.hipsterlogogenerator.com

 

hipster logo generator

 

hipster logo generatorは最初にロゴのベースになる形状を選択し、ロゴのテキストを入力する

ことでロゴ作成が可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

以下の画像は実際に作成したロゴです。

登録不要の無料でロゴが作成可能です。

今回作成したサイズ、PNG (600 x 500) は無料でダウンロード可能です。

大きいサイズは5ドルで購入する必要があります。

 

操作方法が分かりにくいのがこのサイトの難点です。

操作方法を覚えてしまえばおしゃれなロゴが短時間で作成可能です。

 

LOGO FACTORY

引用元:https://www.logofactoryweb.com/default_lg.asp?lg=ja

 

LOGO FACTORY

 

LOGO FACTORYは多数用意されているシンボルマークの中から、好みのシンボルを選択して、

テキストを入力するだけで簡単にロゴが作成できるロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

シンボルマークはカテゴリー別に検索が可能で、好みのシンボルを見つけやすくなっています。

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

実際に作成した感想は、シンボルとテキストを入力するだけで、簡単にロゴ作成ができました。

登録不要で無料で利用可能です。

 

作成したロゴは高解像度のロゴも無料でダウンロード可能です。

 

online logo maker

引用元:https://www.onlinelogomaker.com

 

online logo maker

 

online logo makerは簡単な操作でロゴ作成が可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

ロゴを2重に重ねたり、自分のPCの画像をアップロードして背景に利用したりと

自由度が高いのが魅力のロゴ作成サイトです。

 

以下の画像が実際に作成したロゴです。

 

ロゴの作成は無料で可能です。

作成したロゴは、PNG形式の低解像度の画像のみ無料でダウンロード可能です。

 

VECTOR素材のロゴをダウンロードするためには19ドルで購入が必要です。

 

YouiDrow Logo Creator

引用元:https://site.youidraw.com/logo-creator.html

 

YouiDrow Logo Creator

 

YouiDrow Logo Creatorはスタイリッシュなデザインのシンボルが多数用意されている

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

シンボルの色や形状を変更したりと多機能なサイトですが、実際に利用してみた感想は

多機能の分、とにかく動作が重く感じました。

 

ふじもんはこのサイトでも実際にロゴを作成しようとしましたが、

残念ながらサイトが重すぎて断念しました。

 

時間帯によってはスムーズに作成可能なのかも知れません。

 

STORES.JP LOGO MAKER

引用元:https://stores.jp/logo

 

STORES.JP LOGO MAKER

 

STORES.JP LOGO MAKERはシンボルマークを選択してロゴにしたいテキストを入力するだけで

簡単にロゴ作成が可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

作成出来るロゴは黒色のみですが、その分操作が簡単です。

選択できるシンボルも少なく、フォントの色も変更できませんが、手軽にロゴ作成してみたい

人にはおすすめのサイトです。

 

以下の画像が実際に作成したロゴです。

ダウンロードしたのは小さい方のサイズのロゴになります。

 

会員登録不要で無料で利用可能です。

作成したロゴのダウンロードも無料で、大小2種類のサイズのロゴがダウンロード可能と

なっています。

 

Graphic Springs

引用元:https://www.graphicsprings.com

 

Graphic Springs

 

Graphic Springs図形とフォントを選択するだけでクオリティの高いロゴ作成が

可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

下の画像は実際に作成したロゴのキャプチャー画像です。

引用元:https://www.graphicsprings.com/start-your-logo

 

ロゴ作成は無料で可能ですが、作成したロゴをダウンロードするには

Basicプランの19.99ドルから購入する必要があります。

 

festisite

引用元:https://www.festisite.com

 

festisite

 

festisiteは有名ブランドのシンボルに好きなテキストを入力してロゴ作成ができる

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

使い方はとても簡単ですが、文字数によってはシンボルからはみ出してしまう場合もあります。

 

以下が実際に作成したロゴです。

フェラーリのエンブレムをシンボルに選んでロゴを作成してみました。

 

会員登録不要、無料でロゴ作成が可能です。

標準画質、高画質のロゴとも無料でダウンロード可能です。

 

引用元:https://supalogo.com

 

 

用意されているテンプレートの数は少なめですが、その分簡単にロゴを作成することが

できます。

 

日本語に対応しているので、かな文字や漢字のロゴも作成可能です。

以下は実際に作成したロゴです。

 

登録不要で無料で利用可能です。

作成したロゴのダウンロードも無料となっています。

 

logotype maker

引用元:http://logotypecreator.com

 

logotype maker

 

logotype makerはカテゴリー別に豊富なロゴのテンプレートが用意されている

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

好きなデザインのシンボルを選択した後、テキストを入力するだけで簡単にロゴを

作成することができます。

 

シンボルにはシャドウ(影)を付けたりすることも可能で、おしゃれでスタイリッシュな

ロゴが作成できます。

 

気になったテンプレートをwishリストに保存することもできます。

 

以下の画像は実際に作成したロゴのキャプチャーです。

引用元:https://logotypemaker.com/

 

無料で利用可能ですが、メールアドレスやFacebookなどでの登録が必要です。

シンボルマークの左上に「Free」の表示があるものは無料でダウンロード可能ですが、

「Customizable」の表示があるものは2,999円で購入が必要となっています。

 

textanim

引用元:http://textanim.com

 

textanim

 

textanimは好みのテンプレートとテキストを入力するだけで簡単にロゴ作成が可能な

ロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

操作は簡単ですが、プレビュー機能がないため、全ての項目を設定してからでないと

ロゴを生成できないのが少し不便です。

 

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

登録不要で無料で利用可能です。

ダウンロードも無料となっていますが、ダウンロード方法が少し分かりにくく感じました。

 

引用元:http://www.funnylogo.info/create.asp

 

 

可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

 

ロゴの作成方法はとても簡単で、ロゴにしたいテキストを入力後、ロゴのデザインを選択する

だけでロゴを作成することができます。

 

以下は実際に作成したロゴのキャプチャー画像です。

引用元:http://funnylogo.info/engines/predator/Cubes/soulglide.aspx

 

登録不要で無料でロゴ作成が可能です。

作成したロゴのダウンロードはできないようなので、作成したロゴをキャプチャーして

保存するのが必要になりそうです。

 

フリーフォントで簡単ロゴ作成

引用元:http://lightbox.on.coocan.jp/html/fontImage.php

 

フリーフォントで簡単ロゴ作成

 

フリーフォントで簡単ロゴ作成は日本語に対応したロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

アルファベットだけでなく、かな文字、漢字のロゴも作成可能です。

 

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

作成してみた感想は、テンプレートなどはないですが、とにかくフォント数が豊富で

フォントを選択するのが楽しくなります。

 

デザインも影を付けたり、ロゴの角度を調整したり細かな設定が可能です。

 

登録不要で無料でロゴ作成が可能です。

ダウンロード方法も簡単で、無料でダウンロード可能となっています。

 

Web 2.0 Stylr

引用元:http://web2.0stylr.com/stylr.aspx

 

Web 2.0 Stylr

 

Web 2.0 Stylrは設定項目が少ない分、とても簡単にロゴ作成が可能なロゴ作成サイト

(ロゴジェネレーター)です。

テキストを入力して、フォントとカラーを選択するだけでロゴ作成が可能です。

 

以下の画像が実際に作成したロゴです。

登録不要で無料でロゴ作成が可能です。

作成したロゴは右クリックで保存が可能で、無料でダウンロード可能となっています。

 

Glitter maker

引用元:http://picasion.com/glitter-maker/

 

Glitter maker

 

Glitter makerはgif画像の点滅するロゴ作成が可能なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)です。

テキストを入力してフォントを選択し、好みの背景を選択するだけでキラキラ光るロゴを

作成することが可能です。

 

以下の画像は実際に作成したロゴです。

 

他のロゴ作成サイトにはない、キラキラ光るロゴを簡単に作成できるのは魅力ですね。

登録不要で無料で利用可能です。

 

作成したロゴのダウンロードも無料となっています。

 

まとめ

ここまで様々なロゴ作成サイト(ロゴジェネレーター)を紹介してきました。

 

紹介したロゴ作成サイトでは無料でロゴ作成が可能ですが、作成したロゴのダウンロードは

有料の場合もありますので注意が必要です。

 

無料とはいえ、おしゃれで高品質のロゴ作成が可能なサイトも多いです。

この記事を参考にしていただき、好みのロゴ作成に役立てれば幸いです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください